日々の疲れや不調を「年齢や仕事、子育てのせい」にせず、本来の力を取り戻してほしい――
その想いから、この血液検査とセミナーを企画しました。
健康だと思っていた私も、恩師に勧められ渋々採血を受けた結果「重度の貧血」と判明。分子整合栄養学を実践し、イライラや疲労が栄養不足によるものと知りました。多くの子どもに見られた低血糖症も、この方法で改善していきました。
人間ドックのように病気の有無だけでなく、血液データから栄養バランスを分析し、不調の原因と改善策を導きます。「まだ元気」と思う今こそ、体の声を聞くチャンスです。あなたの血液が語る“本当の健康状態”を知ってみませんか?
自分の健康は、自分で守る
(Know Your Body)
血液検査は、今の体の状態だけでなく、将来の不調や栄養の偏りも教えてくれます。
本セミナーでは、分子栄養学を初めて学ぶ方にも理解しやすいよう、医師が科学と実践の両面から丁寧にお話しします。
秦野市で初めて開かれるこの機会が、あなたの健康への道を開くきっかけとなりますように。
医師/医療法人社団松寿会 松寿会病院 常務理事/特定非営利活動法人オーソモレキュラー分子栄養医学協会 代表理事
内容 | 料金 |
---|---|
セミナー セミナーのみの参加もOK! |
1,000円(税込) ※血液検査参加者は無料! |
初診スクリーニング 基本の検査費用 |
11,000(税込)
|
小児検査 初診スクリーニングK01から唾液検査を除いた項目 |
10,340円(税込)
|
★オプション★ |
|
糖尿病 |
10,450円(税込) |
腎臓病 |
9,900(税込)
|
肝臓病 |
6,600円(税込) |
アレルギー |
5,500円(税込) |
甲状腺 |
9,900円(税込) |
関節リウマチ |
8,250円(税込) |
骨粗鬆症 |
10,450円(税込) |
前立腺 |
6,500円(税込) |
血栓 |
2,200円(税込) |
ピロリ菌感染 ※初めての方は基本スクリーニングに加え、こちらの検査を合わせてお勧めしております。 |
5,500円(税込) |
内容
表示したいテキスト
|
内容
表示したいテキスト
|
②受検の1週間程度前までに唾液検査・尿検
査のキット、栄養相談シートが届きます
⑥後日、メディカルレポートと栄養レポートをお送りいたします。
会場 | みんなの学びガーデンCOCOLEA |
---|---|
住所 | 〒257-0003 神奈川県秦野市南矢名2-7-35 |
TEL |
0463-38-4025 |
アクセス | 電車:小田急線 東海大学前駅より徒歩7分 バス:神奈中バス 東海大学前駅入口より徒歩2分 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |