自分の健康は、自分で守る
(Know Your Body)
血液検査は、今の体の状態だけでなく、将来の不調や栄養の偏りも教えてくれます。
本セミナーでは、分子栄養学を初めて学ぶ方にも理解しやすいよう、医師が科学と実践の両面から丁寧にお話しします。
秦野市で初めて開かれるこの機会が、あなたの健康への道を開くきっかけとなりますように。
医師/医療法人社団松寿会 松寿会病院 常務理事/特定非営利活動法人オーソモレキュラー分子栄養医学協会 代表理事
不登校の息子を抱えていた頃、私自身が分子栄養学を勧められ、半信半疑で始めました。すると心が落ち着き、やる気も戻り、料理をすることも苦でなくなりました。その変化は息子にも広がり、今では元気にフリースクールへ通えるようになりました。分子栄養学との出会いに心から感謝しています。
更年期を迎えた頃、全身にアトピー性皮膚炎やヘルペスが頻繁に出るようになり、とても悩んでいました。そんな時に分子栄養学と出会い、思いがけない原因を知ることができたのです。そこから自分に合った栄養療法を始め、1年ほど経つと少しずつ症状が落ち着いていきました。もし分子栄養学に出会っていなければ、今頃は薬に頼りきりの生活を送っていたと思います。本当に出会えたことに感謝しています。
会場 | みんなの学びガーデンCOCOLEA |
---|---|
住所 | 〒257-0003 神奈川県秦野市南矢名2-7-35 |
TEL |
0463-38-4025 |
アクセス | 電車:小田急線 東海大学前駅より徒歩7分 バス:神奈中バス 東海大学前駅入口より徒歩2分 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |